
懐石 一空 posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
半年ほど前に岡倉天心記念公園のそばにできた「懐石 一空」。そのうち行ってみようと思いつつそのままになっていたのだが、先日ようやくランチに訪問したので感想。
京都の「辻留」で修行したという店主が開いたこの店。茶懐石の店であるが、穴子料理が特徴。夜は懐石のコースが主体で4,200円からとそれなりの価格だが、ランチならリーズナブルなものもある。
今回食べたのは、穴子蒲焼丼。松前産の天然穴子を使った蒲焼丼と小鉢、味噌汁、香の物がついて、1,750円(税込)。
穴子丼はタレがほどよくからまり、香ばしく焼き上げられている。ウナギよりさっぱりしていて、とても美味しい。味噌汁は白味噌仕立てで甘口。金沢料理の治部煮のようにとろとろと濃度が高く、山葵が入っている。小鉢はタケノコと高野豆腐の煮物で、これも甘口。
穴子蒲焼丼。

穴子蒲焼丼 posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
連れが頼んだ一空御膳。お造りの穴子の刺身は珍しいと思う。

一空御膳 posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
一空TOP of 懐石一空
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿