
ウィリアム・モーリス posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
先日のウィリアム・モーリスはアプリコット単色でしたが(のんくり日和: 【バラ】ウィリアム・モーリスが咲きました)、少し遅れて咲いたこの花は、見ての通り中心部がアプリコット、花弁の外側にピンクが混じっていくニュアンスカラー。
気温が下がってくると、こういう色になってきます。
個人的には、気温が高いときよりも低いときのこういう色の方が好きですね。

ウィリアム・モーリス posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
イングリッシュローズは、全般的に気温が低いときの方がいい色になるような気がします。
やっぱりイギリスの気候に合わせて選抜されているからなのでしょうね。

0 件のコメント:
コメントを投稿