
NEX-6 & E 50mm F1.8 OSS SEL50F18
今年の3月に始めた自宅での子どもの英語学習。
現在のところ、なんとかほぼ毎日学習時間をとることができています。
5月はRaz-Kidsと"100 Words Kids Need to Read by 1st Grade"を中心に。
Raz-Kidsは1日2冊のペースで進み、Dレベルに突入しました。最後の質問もなんとなく問題の意味がわかるようになりつつあります。勘で答えているときもありますが。
ただ、Dになってから少し難しさを感じているようで、いったんCに戻って過去のものを繰り返そうかとも思っています。復習も大事ですしね。
"100 Words Kids Need to Read by 1st Grade"は約100ページ終了。このペースでいけば、夏休み頃には終わるでしょうか。
まだ問題の指示(青字)の部分を理解できないので、一緒に読んでなるべく日本語を使わずにジェスチャーを交えてやり方を教えています。
黒字の問題文はなるべく本人に読ませていますが、だいたい理解できていそうな感じかな。
ときどきごく基本的なところに戻って質問されてがっくりくるところがありますが、まだまだ初めて数ヶ月なので、「継続は力なり」を信じて続けていくしかないのかな、と。
0 件のコメント:
コメントを投稿