
都市の風景 posted by (C)のんくり SIGMA DP2
サイモン・シン著『宇宙創成』を読了。
『フェルマーの最終定理』、『暗号解読』も良かったが、これも良い本だ。著者の名前だけで安心して買える作者だと思う。
内容的には、古代の天文学からビッグバン理論の確立までを扱っている。検証がまだ済んでいない宇宙創成の最新理論は基本的に扱われていない。そうした理論が知りたい人は、ニュートンとか日経サイエンスを読む方がよいだろう。
むしろ、この本の楽しみは、宇宙のあり方と成り立ちに関する理論と検証がどのように進展していったのか、ということが語られている点にある。それは、訳者あとがきにもあるとおり、科学的方法、科学的思考について楽しむことにつながるのだ。


0 件のコメント:
コメントを投稿