
ジェームズ・ギャルウェイ posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
個人的にお気に入りのイングリッシュローズ、ジェームズ・ギャルウェイです。
イングリッシュローズの中でも、花弁数はとびきり多いのではないでしょうか。
中心が濃いピンクで、外に向かって色が淡くなります。
下の写真のようにぎっしりと花びらの詰まった小さな蕾が、大きくダリアのように開花します。

ジェームズ・ギャルウェイ posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
かなり大きく育つバラで、シュラブ樹形にもできますし、つるバラ的にも使用することも出来ます。
甘い香り。中香ぐらいでしょうか。花首が意外としっかりしていますので、切り花にも使えます。
我が家ではベランダの手すりに誘引しています。
日当たりのそれほど良くない場所でもそれなりの花数になるのが嬉しいところです。

0 件のコメント:
コメントを投稿