
夕陽 posted by (C)nonkuri NEX-5 + 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28
綺麗な夕陽を見ると、少し元気になります。
空を染めるオレンジ色の光が、人の心に力を送り込むのかもしれません。
でも、彼岸を過ぎ、だんだんと日が暮れるのが早くなり、夕焼けを眺めることもなかなかできなくなってきました。
そうして、少しずつわたしの心にも冬が訪れるのでしょうか?
でも、その前に食欲の秋ですね。
ところで、火星探査車のスピリットからの映像によれば、火星の夕暮れは青色だそうです。
火星に住む人々は、夕暮れ時になると冷静になって一日を振り返り、明日に備えるのもしれません。
子供の頃に読んだE・R・バロウズの『火星のプリンセス』を思い出すかぎりでは、そんなことはなさそうな気もしますが。
上の写真はNEX-5とSTF135mmで撮った夕陽。STFを使う意味のない写真ですが、そのとき手元にあったレンズで一番写りが良かったのがSTFだったのです。おかげでSTFは逆光でも大丈夫ということがわかったのはおまけの効果。
0 件のコメント:
コメントを投稿