SIGMA DP2 Merrill
SIGMA DP2 Merrill の感想、その2。
今回は主に設定に関して。標準設定から変えた点を中心に記載。
- 全般的に、細かく使い勝手を設定できるのが素晴らしい。NEX-5 と較べると雲泥の差。
- ISO Auto の上限値と下限値が自分で設定できる。初期値は200~800。初期値の下限が100ではなく200なのは、Merrill センサーの本来の実効感度が ISO 160 ぐらいだからなのかな。わたしは100~400に設定しています。画面内の輝度差が大きい場面だけ ISO 160 または200に設定。
- ISO 感度設定のステップ幅が、1段ステップと1/3段ステップで選択できます。
- ドライブモードは「連続撮影」に設定。3連射することが多いです。2枚目、3枚めの方が、シャッターを押したときの手振れが少なさそうなので。
- オートブラケットも多用しています。基本の露出補正を+3にして、±0.3のオートブラケット。少しでも明るく撮影した方が、暗部ノイズが減るので。順序は「- → 0 → +」。シャッター速度が早くなる順にした方が、手振れが少なさそうなので。この設定をしたものをカスタムモードに登録してます。
- ホワイトバランスは「晴れ」設定に固定。RAW でしか撮らないのでなんでもいいといえばいいのですが、オートだと確認時の色味がころころ変わるのが気になる。
- グリッド表示は点線の9分割に設定。グリッドがないと水平・垂直がうまく出ない。あっても失敗することは多いですが。
- 画質は Raw のみ。Raw + Jpeg と迷ったのですが、Jpeg があっても結局 Raw 現像するので、少しでも容量と書込時間を節約。
- 顔優先AFモードは人物を撮るときにはよく使います。勝手に顔の位置でオートフォーカスしてくれるので、構図を決めやすいです。使う前は「要らないよな」、と思っていた機能ですが、使ってみるととても便利。SIGMA さんありがとう。ただ、「顔優先AFモード」に設定すると「AF+MF」が使えなくなるので、状況に応じて切り替え(カスタムモード登録)。
- オートフォーカスの枠のサイズは「中」に設定。
【送料無料!・代引き手数料無料!】《新品》SIGMA(シグマ) DP2 Merrill[ デジタルカメラ ]【... |
2 件のコメント:
倉谷と申します。先月にDP3Merillを買ったばかりの初心者です。
「画質」と「画角」のすばらしさに日々感動しているのですが、ピントを上手く合わせることが出来なかったり、「手ブレ」があったりとか己の未熟さを、現像時に気付く日々です。
先日「AF+MF」を使いだして少しはピント合わせが出来るようになりつつあります。
「カスタムモード」の利用法を参考にさせていただきます。感謝です!!
コメントありがとうございます。
DP3は持っていませんが、わたしもQuattro世代が出たらDP3 を狙おうと思っています。フルフレームで75mm相当ですから、きっと手振れを抑えるのが大変ですよね。
コメントを投稿