買い出し posted by (C)nonkuri SIGMA DP2
ハイブリッド手振れ補正が搭載されて画質への影響が気になっていたキヤノンのEF100mm F2.8L マクロ IS USMであるが、Photozoneでキヤノンの新型マクロの評価が掲載されていた。
以下、APS-C機での評価について、簡単にまとめる。
- 周辺光量落ちは、開放では比較的目立つが、F4まで絞れば無視できるレベルになる。
- 中心部の解像は、開放からF8まで「Excellent」レベル。
- 周辺部の解像はわずかに悪いが、「Very Good」レベル。
- 色収差はよく補正されていて、1ピクセル以下に抑えられている。ピクセル等倍で見ると目に付くかもしれないが、プリント上では問題ない
- ボケは本当に素晴らしく、ピントがはずれた部分のハイライトはF5.6まで完全な円形。合焦点から外れていく領域でもとてもスムーズ。これまで見た中でベストのレンズのひとつ。
- ボケのフリンジは大口径レンズに共通の問題だが、このレンズも例外ではない。F2.8では大きな影響がある。F4で改善され、F5.6でもまったく問題ない。
ハイブリッド手振れ補正というのは、従来の角度ブレの補正に加え、シフトブレ(撮像面に平行にカメラが動くブレ)を補正する機能。マクロ撮影ではシフトブレの影響が大きく、従来の手振れ補正機能ではあまり効果がなかった。
このレンズは、等倍撮影で2段分の補正能力があるとのこと。重い三脚を持ち歩くつもりはないので(というか撮影のために外出することもない。撮影は他の用事のついで。)、個人的にはとても魅力的。
キヤノン EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
0 件のコメント:
コメントを投稿