
レッド・モンテローザ posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM

レッド・モンテローザ posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
モンテローザ、ピンク・モンテローザと同じく、サカタのタネ ガーデンセンター横浜で購入したレッド・モンテローザ。たぶんモンテローザかピンク・モンテローザの枝変わりだと思うけれど、どうなのでしょうね。気温が低いわりには香りがちゃんとあるのが嬉しい。
モンテローザ同様に8cmぐらいある大ぶりな花。花色はローズレッド。下の写真の奥の小さい花はポールセンのセレナなのだけれど、比べてみると色の違いがわかる。セレナの方が鮮やかな赤らしい赤。
それにしても、赤色は目で見た感じの色に現像するのが難しいですね。Picture Styleの「スタンダード」は花の赤はさっぱり色を再現しない。仕方がないのでPicture Styleをいろいろ試してみたのだが、DPPは標準以外のPicture Styleを選ぶのにいちいちファイル選択のダイアログを開かなくてはいけないのが面倒。
それとも、ホワイトバランスをきっちりとって、Picture Styleの「忠実設定」を使えば簡単なのか? 今度グレーカードを買ってみようかな。

0 件のコメント:
コメントを投稿