
光 posted by (C)nonkuri SIGMA DP2
昨年、ハーブの苗を幾つか買ってベランダで育ててみたが、いちばん良かったのはバジルだ。生でサラダとして食べても美味しいし、刻んでソースにしてもいい。
栽培も簡単だ。水を絶やさないようにして陽の光によくあてれば勝手に育つ。下の方を残して収穫してやると、脇芽が伸びてまた成長する。
アップル・ミントもお手軽なのだが、よく育ちすぎて、はっきりいって少々迷惑なところもある。ランナーを伸ばし勝手に増えていくのだ。おまけに、普段の料理ではあまり使い道がない。お菓子を作るという習慣はあまりないので、去年一年で使ったのは、プリンを作ったときに添えたぐらいである。
というわけで、今年もバジルを育ててみようと思い、試しに買ったのが次の商品。水を入れて陽に当てるだけでOK。今は芽がでてきたところ。説明書によればこのままにしておいても育ちそうなのだが、いくつか間引いて土に植え直そうと思っている。

0 件のコメント:
コメントを投稿