
アラビアータ(茶遊亭) posted by (C)nonkuri NEX-5 + DT35mm F1.8 SAM SAL35F18
夏休み初日の木曜日。
子供と公園のじゃぶじゃぶ池で遊んだあと、茶遊亭でランチをしました。
茶遊亭は日暮里駅から夕焼けだんだんを下がって右側のマンションの1階。谷中銀座の入り口の手前にあります。
この日に食べたのは、わたしはアラビアータのパスタ(上の写真)、子供は冷製茶そば(下の写真)。
アラビアータは唐辛子で辛みをつけたトマトソースのこと。イタリア語で「怒り」を意味します。
太めのパスタにバジルの風味が効いたピリ辛のトマトソースがよく合っています。
上の揚げたコーンはカレー風味でした。

夏仕立て 冷製茶そば(茶遊亭) posted by (C)nonkuri NEX-5 + DT35mm F1.8 SAM SAL35F18
冷製茶そばは、冷たい茶そばの上に、みょうがとトマトがたっぷりのせられ、茄子、かぼちゃ、ズッキーニなどの夏野菜を素揚げしたものが添えられています。
上にかけられたムース状のものはトマトのエスプーマ。
茶そばに混ぜながら食べると美味しいです。
スペインの三つ星レストラン「エル・ブジ」のフェラン・アドリアが開発した手法ですが、日本でも当たり前のように使われていますね。

プリンとマカロン(茶遊亭) posted by (C)nonkuri NEX-5 + DT35mm F1.8 SAM SAL35F18
この日のセットのデザートはプリンとマカロン。日によって変わるときもあるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿