2024年6月1日土曜日

VILTROXの単焦点レンズ AF 27mm F1.2 E の感想など

American Shorthair
α6700 & VILTROX 27mm F1.2 E

 VILTROXのAPS-C用の 単焦点レンズ AF 27mm F1.2 Eを購入しましたので感想など書いていきます。

 VILTROXのレンズは AF 75mm F1.2 Eに続き2本目になります。
 換算40mmという使いやすい焦点距離だったことに加え、このレンズの出来が良かったことも購入を決めた理由となっています。

 操作系は絞りリング、MFリング、AF/MFスイッチ、フォーカスホールドボタンとついています。絞りリングはクリック感のあるなしを切り替えられるようになっており、動画撮影にも対応しています。防塵防滴。本体の作りはとても良いです。
 付属のフードが装着が少し緩めで、すぐにずれるのが弱点かな。

 レンズ補正のプロファイルは内蔵されているようで、Lightroom Classicでの現像では歪曲や周辺光量の補正は簡単です。ついでに書いておくとマウント部分にUSB-Cの接続口がありまして、ファームウェアアップデートができるようになっているようです。

 撮影倍率は0.15倍とそれほど高くはないですが、75mm(0.1倍)よりは少し高いです。絞り羽は11枚。

 AF速度は純正に比べると少し遅めな気がしますが、実用上は特段の支障はないかと思います。動画撮影でもちゃんと追随していました。

 写りは開放からしっかり解像しているかと思います。ボケ味は少し硬めな気もしますが、F1.2だけあってよくボケます。コストパフォーマンス良好なレンズかと。

並木道
α6700 & VILTROX 27mm F1.2 E

Flowers
α6700 & VILTROX 27mm F1.2 E

窓際
α6700 & VILTROX 27mm F1.2 E

フレンチトースト
α6700 & VILTROX 27mm F1.2 E

モミジ
α6700 & VILTROX 27mm F1.2 E

0 件のコメント: