
ウィリアム・モーリス posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
イングリッシュローズのウィリアム・モーリスです。
ジェームズ・ギャルウェイと同様に、この花も春より複雑な色合いをしています。ベースはアプリコット・ピンクですが、オレンジが強い部分があったりピンクが強い部分があったりと、ニュアンスがあって眺めていて気持ちの良い色です。
香りはティー系ですね。手持ちのバラでティー系の香りがするものはこれだけなので、ティーの香りという意味が初めて実感できました。本当に紅茶を感じさせる香りなんですね。

『イングリッシュローズのすべて』ではクライミングに分類されています。クライミングに分類されるイングリッシュローズは秋の花付きはそれほどでもないものが多いのですが、ウィリアム・モーリスは秋の花付きもよいですね。春ほどの花数はないですが、ロゼット咲きの花が房になって咲きます。
とても丈夫ですし、花保ちもいいですし、多くの人に好まれるバラだと思います。
○切り花にしても綺麗です

ウィリアム・モーリス posted by (C)nonkuri EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
0 件のコメント:
コメントを投稿